おまいり
北海道神宮頓宮
南2条東3丁目10
011-221-1084
明治4年(1872年)に円山に北海道神宮(札幌神社)ができた。しかし当時、交通機関が充分に整備されておらず、冬期に円山のふもとまで参拝に行くのは難しかったため、遙拝所として明治11年(1878年)に設置されたのが頓宮である。
マルシェを開催するなど、地域住民のにぎわいの拠点となっている。
<参拝時間>[夏時期]9:00~17:00 [冬時期]9:00~16:00
※最新の参拝時間・定休日はHP・SNSでご確認ください。




